×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  魔女のアレンジツリー講座①

魔女のアレンジツリー講座①

魔女のアレンジツリー講座①

クリスマスツリーの飾り方

1.金足(ベース)を設置する


飾りたい場所の床に金足を十字に開いて設置する。
この時に床が平らである事を確認してください。
床に金足を設置してグラグラする場合は設置場所を変えていただくか
金足の下に詰物を入れて調整することも有効です。


十字に開いた金足中央にツリーの軸を差し込みます。
しっかりと差し込んだ後心棒を留めるネジを締めます。
手回しできつくなったところで止めてください。
それでしっかりと固定されます。


ツリーの枝を1段ずつたおし、チップと呼ばれる毛足を一本ずつ立てていきます。
この作業がツリーのボリュームを決める重要なポイントです。
横にだけチップを広げていくとスカスカのツリーになってしまうので
チップは十字、×字、ハの字と四方八方に広げて、上下左右とチップが重ならないように注意しましょう。
作業の途中で2~3歩さがった位置からツリーを見てください。
チップが少ないところがあれば広げる向きを調整してみましょう。


チップを丁寧に広げると綺麗なシルエットのヌードツリーが完成します。
飾りつけをしてからでは手直しできないので、時間をかけて丁寧にヌードツリーをつくることが
アレンジツリーで最も重要なポイントになります。


 

2023-09-06 18:17:10

  |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント